物理検層

トップページ > 業務内容 > ボアホールテレビ

ボアホールテレビ

ボアホールカメラ

【原 理】

センタライザー付きプローブに小型CCDカメラが内蔵されており、ボーリング孔壁の状況を連続撮影します。
ボーリング孔内に現れた節理や亀裂等の不連続面をコンピュータ上で360°展開画像として表示し、任意のサインカーブをフィッティングさせることで走向・傾斜を読み取ります。これらの不連続面は、層理面、亀裂、破砕帯などに分類し、亀裂についてはその開口度合いによってもさらに細分類できます。分類ごとにシュミットネットに表示し、それぞれの卓越傾斜方向、角度を抽出します。

【測定方法】

ウィンチケーブルに接続されたプローブを孔中に挿入し、調査対象区間のボーリング孔壁の状況を連続撮影します。孔壁画像はケーブルで測定器に伝送され、展開画像として表示されます。

■ボアホールカメラ 測定概要図
ボアホールカメラ 測定概要図
【特徴・適用限界】

プローブ内には3方向のフラックスゲート型磁気センサーと傾斜センサーが内蔵されており、プローブの回転に伴う方位を自動的に補正することができます。ただし、ケーシング内および直下50cm間は方位補正は不可能です。
可視光線による撮影のため、孔内水が濁っている場合は測定することができません。その場合は沈降剤を利用するなどして、孔内水の濁りを除去する必要があります。

【調査実施例】
■ボアホールカメラ 展開画像
■シュミットネット
ボアホールカメラ 展開画像

※図をクリックすると拡大図が表示されます。

シュミットネット

※図をクリックすると拡大図が表示されます。

ボアホールテレビューア

【原 理】

ボアホールテレビューアは、ボーリング孔にテレビカメラを内装したプローブを挿入し、連続的に撮影することで、孔内状況を目視する検層法です。

【測定方法】

撮影した映像はテレビ画面にリアルタイムで表示され、その画像を確認しながらゆっくりカメラを降下させます。通常は下向きに撮影しますが、異常個所ではカメラ部を回転・拡大撮影し、孔内状況の観察を行います。ケーシング管内では破損・スケールの付着・ストレーナー管の目詰まりの状況把握を、裸孔内では岩盤状況の観察・亀裂・破砕帯の確認などを行います。

■ボアホールカメラ 測定概要図
ボアホールカメラ 測定概要図
【特徴・適用限界】

テレビカメラプローブの性能上、ボーリング孔は深度1000m以内、孔径100mm以上、温度55℃以下であることが測定条件です。
なお、撮影した映像はビデオテープ又はDVD等に収録されるため、後で編集・再生が可能です。

■ボアホールテレビューア 測定概要図
■孔内カメラ
ボアホールテレビューア 測定概要図 孔内カメラ